Unity Game Tips

主にUnityにおけるゲーム開発で参考になったことや重要だと思うポイントをメモ代わりに書いています。

OnWillRenderObject()

MonoBehaviour.OnWillRenderObject()

オブジェクトが可視状態のとき、カメラごとに一度呼び出さ れる。

	function OnWillRenderObject() {
		// Tint the object red for identification if it is
		// being shown on the overhead mini-map view.
		if (Camera.current.name == "MiniMapcam") {
			renderer.material.color = 
              Color.red;
		} else {
			renderer.material.color = 
              Color.white;
		}
	}

Unity で使いそうな関数まとめ

Unity で使いそうな関数まとめ

目次

1 オーバーライド関数 
2 ゲームオブジェクト 
3 アニメーション
4 オーディオ
6 テクスチャ 
7 マテリアル 
8 カラー 
9 座標系 
10 物理演算 
11 カメラ
12 ライト
13 コライダー 
14 コリジョン
15 アセット 
16 GUI
17 レンダリング 
18 ジョイント
19 アプリケ-ション
20 コルーチン
21 Webアクセス
22 デバイス
23 数学 
24 デバッグ
26 アンドロイド
27 iOS
28 ハンドヘルド

//////////////////////////////

タイミング系
時間系
反応系
コルーチン系

探す系
Find系
Getコンポーネント系 
レイ系

情報を取得する系
時間系
座標系
単純情報系
Mathf系
色系
向き・センサー系に関するもの

入力系
動的な入力を取得する
タッチに関する情報

生成する系

設定する系

動かす系

削除系

GUI

テキスト系

ウェブカメラ系

その他系

//////////////////////////////////////////

デバッグ

(いつ)
タイミング系
(どこの)
探す系
レイ
(何が)
各種情報の取得方法
ゲームオブジェクト、コンポーネントの取得
生成する系
(どんな感じで)
設定する系
(動いたか)
動かす系
(そして消えたか)
削除

GUI
テキスト系
その他

//////////////////////////////////////////////////

1 オーバーライド関数

    1-1 MonoBehaviour
    継承 Behaviour
        1-1-1 Invoke 設定した時間にメソッドを呼び出す
        1-1-2 InvokeRepeating Invoke関数を一定間隔で呼び出す
        1-1-3 StartCoroutine コルーチンを開始する
        1-1-4 StopCoroutine コルーチンを停止する
        1-1-5 StopAllCoroutines 全てのコルーチンを停止する
        1-1-6 Update 毎フレーム呼び出される
        1-1-7 Awake スクリプトがロードされたとき呼び出される
        1-1-8 Start Update 関数の前に呼び出される
        1-1-9 OnMouseXXX マウスを◯◯した時呼び出される
        1-1-10 OnTriggerXXX トリガーを◯◯した時呼び出される
        1-1-11 OnCollisionXXX 衝突判定が◯◯した時呼び出される
        1-1-12 OnControllerColliderHit コントローラーが衝突した時呼び出される
        1-1-13 OnBecameVisible カメラに可視状態になると呼ばれる
        1-1-14 OnBecameInvisible カメラに不可視状態になると呼ばれる
        1-1-15 OnEnable オブジェクトが有効化された時呼ばれる
        1-1-16 OnDestroy オブジェクトが破壊される直前に呼ばれる
        1-1-17 OnGUI GUIの描画のため呼ばれる
        1-1-18 print S コンソールにプリントする

2 ゲームオブジェクト
    2-1 Behaviour
    継承 Component
        2-1-1 enabled v 毎フレーム更新するか設定する

    2-2 Component
    継承 Object
        2-2-1 transform v の情報を返す
        2-2-2 rigidbody v の情報を返す
        2-2-3 camera v の情報を返す
        2-2-4 light v の情報を返す
        2-2-5 animation v の情報を返す
        2-2-6 renderer v の情報を返す
        2-2-7 audio v の情報を返す
        2-2-8 guiText v の情報を返す
        2-2-9 guiTexture v の情報を返す
        2-2-10 collider v の情報を返す
        2-2-11 gameObject v の情報を返す
        2-2-12 tag v の情報を返す
        2-2-13 GetComponent コンポーネントを取得する
        2-2-14 GetComponents 全てのコンポーネントを取得する
        2-2-15 CompareTag タグ名が一致するか確認する
        2-2-16 SendMessage 1つのゲームオブジェクトにメッセージを送ります

    2-3 GameObject 
    継承 Object
        2-3-1 transform v の情報を返す
        2-3-2 rigidbody v の情報を返す
        2-3-3 camera v の情報を返す
        2-3-4 light v の情報を返す
        2-3-5 animation v の情報を返す
        2-3-6 renderer v の情報を返す
        2-3-7 audio v の情報を返す
        2-3-8 guiText v の情報を返す
        2-3-9 guiTexture v の情報を返す
        2-3-10 collider v の情報を返す
        2-3-11 layer v の情報を返す
        2-3-12 active v オブジェクトがアクティブか設定する
        2-3-13 tag v の情報を返す
        2-3-14 GameObject C 新しいゲームオブジェクトを作成する。
        2-3-15 GetComponent コンポーネントを取得する
        2-3-16 GetComponents 全てのコンポーネントを取得する
        2-3-17 CompareTag タグの名前を比較する
        2-3-18 SendMessage 1つのゲームオブジェクトにメッセージを送ります
        2-3-19 AddComponent コンポーネントを追加する
        2-3-20 CreatePrimitive プリミティブオブジェクトを作成する
        2-3-21 FindGameObjectsWithTag 設定したタグのついたオブジェクトを検索する
        2-3-22 Find 設定したゲームオブジェクト名を持つオブジェクトを1つ検索して取得する

    2-4 Object
        2-4-1 name v オブジェクトの名前を返す
        2-4-2 Instantiate オブジェクトを複製する
        2-4-3 Destroy 削除する
        2-4-4 DontDestroyOnLoad 新しいシーンを呼んでも破壊されないようにする

3 アニメーション
    3-1 Animation   

4 オーディオ
    4-1 AudioSouce  

6 テクスチャ
    6-1 Texture 
    継承 Object

    6-2 Texture2d 
    継承 Texture
        6-2-1 GetPixels ピクセルのカラー配列を取得する
        6-2-2 Resize テクスチャをリサイズする
        6-2-3 EncodeToPNG 画像の保存する時に使用する

7 マテリアル
    7-1 Material
    継承 Object
        7-1-1 shader v シェーダーを設定する
        7-1-2 color v カラーを設定する
        7-1-3 mainTexture v メインテクスチャを設定する
        7-1-4 Material C マテリアルを作成する

    7-2 PhysicsMaterial
    継承 Object
        7-2-1 PhysicsMaterial C フィジックスマテリアルを作成する

8 カラー
    8-1 Color
        8-1-1 r v 赤成分が格納
        8-1-2 g v 緑成分が格納
        8-1-3 b v 青成分が格納
        8-1-4 a v アルファ成分が格納
        8-1-5 grayscale グレースケール成分が格納
        8-1-6 Color C 新しい色を作成する
        8-1-7 red vS 赤を返す
        8-1-8 green vS 緑を返す
        8-1-9 blue vS 青を返す
        8-1-10 white vS 白を返す
        8-1-11 black vS 黒を返す
        8-1-12 clear vS RGBAを0にする
        8-1-13 Lerp S 色の変換を行う

9 座標系
    9-1 Quaternion
        9-1-1 identity vS rotationが0001になる

    9-2 Rect
        9-2-1 x v xの値
        9-2-2 y v yの値
        9-2-3 center v 中心座標
        9-2-4 width v 幅
        9-2-5 height v 高さ
        9-2-6 Rect C 新しくRectを作成する
        9-2-7 Set 各成分を設定する 

    9-3 Transform
        9-3-1 position v ワールド座標のオブジェクトの位置
        9-3-2 localPosition v 親から見た相対的な位置
        9-3-3 right v ローカル座標のx
        9-3-4 up v ローカル座標のy
        9-3-5 forward v ローカル座標のz
        9-3-6 rotation v ローカル座標の回転の値
        9-3-7 Translate オブジェクトを移動させる
        9-3-8 Rotate オブジェクトを回転させる
        9-3-9 Find このオブジェクトを検索する

    9-4 Vector2

    9-5 Vector3
        9-5-1 x v 成分
        9-5-2 y v 成分
        9-5-3 z v 成分
        9-5-4 Vector3 C を作成する
        9-5-5 Set 値を設定する
        9-5-6 zero vS 000を設定する

10 物理演算
    10-1 Physics
        10-1-1 Raycast コライダにレイを飛ばして情報を取得
        10-1-2 RaycastAll コライダにレイを飛ばして全ての情報を取得

    10-2 RigidBody
    継承 Component
        10-2-1 velocity v オブジェクトの速度ベクトル
        10-2-2 mass v 質量
        10-2-3 useGravity v 重力の有効無効
        10-2-4 AddForce 動かす 
        10-2-5 AddTorgue 回転する力を与える

11 カメラ
    11-1 Camera
    継承 Behavior

12 ライト
    12-1 Light
    12-2 Projector

13 コライダー
    13-1 Bounds

    13-3 CharactorController
    継承 Collider

    13-3 Collider
    継承 Component
        13-3-1 enabled v コライダーの有効無効を設定する
        13-3-2 isTrigger v トリガーの有効無効を設定する
        13-3-3 Raycast このコライダーのみを判断するレイを飛ばす

    13-4 Plane
        13-4-1 Plane C 平面を作成する
        13-4-2 Set3Points 3点を設定し平面を作成する
        13-4-3 Raycast 平面とレイが交差するか確認する

14 コリジョン
    14-1 Collision
        14-1-1 rigidbody v が付いていれば情報を返す
        14-1-2 collider v の情報を返す
        14-1-3 transform v の情報を返す
        14-1-4 gameObject v の情報を返す
        14-1-5 contacts v  衝突した接点を返す

    14-2 ContactPoint
        14-2-1 point 接触したポイント
        14-2-2 thisCollider 最初に接触したコライダー

    14-3 ControllerColliderHit

    14-4 Ray
        14-4-1 origin v レイの原点
        14-4-2 direction v レイの方行
        14-4-3 Ray C レイの作成
        14-4-4 GetPoint 設定した分、進んだポイントを返す

    14-5 RayCastHit
        14-5-1 point v 衝突したオブジェクトのワールド座標を取る
        14-5-2 transform 衝突したTrransform情報を取得する

15 アセット
    15-1 TextAsset
        15-1-1 text v テキストファイルの情報を文字列で取り出す
        15-1-2 bytes v テキストアセットのバイト情報を返す

16 GUI
    16-1 Event OnGUI内で呼ばれます
        16-1-1 type v 実行されたイベント、EventType型を参照
        16-1-2 mousePosition v マウスのポジションを返す
        16-1-3 delta v マウスの相対的な動きを返す
        16-1-4 button v どのボタンが押されたかを返す
        16-1-5 keyCode v 何のキーが押されたかを返す

    16-2 GUI
        16-2-1 skin v GUIスキンを使用する
        16-2-2 color v 全体のカラーを設定する
        16-2-3 enabled v GUIオブジェクトが有効か返す
        16-2-4 Label  ラベルを作成する
        16-2-5 DrawTexture テクスチャを描画する
        16-2-6 DrawTextureWithTexCoords テクスチャの座標を設定し描画する
        16-2-7 Box ボックスを作成する
        16-2-8 Button ボタンを作成する
        16-2-9 RepeatButton リピートボタンを作成する
        16-2-10 TextField 文字を入力する場所を作成する
        16-2-11 Window ポップアップウィンドウを作成する

    16-3 GUILayout
    16-4 GUISkin 
    16-5 GUIStyle

    16-6 GUIText
        16-6-1 text v テキストを設定する
        16-6-2 material v マテリアルを設定する
        16-6-3 font v フォントを設定する
        16-6-4 fontSize v フォントサイズを設定する

    16-7 GUITexture
        16-7-1 color v カラーを設定する
        16-7-2 texture v 画像を設定する

17 レンダリング 
    17-1 LayerMask
    17-2 LineRenderer
    17-3 Renderer
    17-4 Shader
    17-5 TrailRenderer

18 ジョイント
    18-1 Joint

19 アプリケ-ション
    19-1 Application
        19-1-2 isPlaying v プレイ可能かしらべる
        19-1-3 platform v どのプラットフォームか調べる
        19-1-4 targetFrameRate v フレームレートの設定
        19-1-5 Quit アプリを終了する
        19-1-6 CaptureScreenshot キャプチャする
        19-1-7 OpenURL ブラウザでURLを開く
        19-1-8 RequestUserAuthorization カメラ、マイクの許可をとる

    19-2 Input
        19-2-1 gyro v ジャイロの情報を返す
        19-2-2 mousePosition v マウス位置を返す
        19-2-3 anyKey v 何かキーを押しているか返す
        19-2-4 anyKeyDown v 何かキーを押した瞬間を返す
        19-2-5 inputString v キーボードで押されたキーをstringで返す
        19-2-6 acceleration v 加速度センサーの加速度を返す
        19-2-7 accelerationEventCount v 速度測定の結果リストを返す
        19-2-8 touches v タッチ情報を格納したリストを返す
        19-2-9 multiTouchEnabled v マルチタッチを処理するか返す
        19-2-10 deviceOrientation v 物理的な向きを返す
        19-2-11 GetAxis Axisをゲットする
        19-2-12 GetButton 特定のボタンが押されてるか返す
        19-2-13 GetButtonDown ボタンが押された瞬間を返す
        19-2-14 GetButtonUp ボタンが離された瞬間を返す
        19-2-15 GetKey キーネームから情報を返す
        19-2-16 GetKeyDown キーネームの押された瞬間を返す
        19-2-17 GetKeyUp キーネームの離された瞬間を返す
        19-2-18 GetMouseButton マウスボタンの押されたのを返す
        19-2-19 GetMouseButtonDown マウスボタンの押された瞬間を返す
        19-2-20 GetMouseButtonUp マウスボタンの離された瞬間を返す
        19-2-21 GetAccelerationEvent 特定の加速度の結果を返す
        19-2-22 GetTouch タッチ情報を取得する

    19-3 PlayerPrefs
    19-4 QuallitySettings
    19-5 SystemInfo

    19-6 Time
        19-6-1 time v ゲーム開始からの時間を返す
        19-6-2 timeSinceLevelLoad 新しいシーンからの時間を返す
        19-6-3 deltaTime 前フレームが呼び出されてからの時間を返す
        19-6-4 timeScale 時間経過の倍率。スローを作れる。

20 コルーチン
    20-1 Coroutine
        20-1-1 StartCoroutine v コルーチンを開始する
        20-1-2 StopCoroutine v コルーチンを終了する
        20-1-3 WaitForSecounds 設定した秒数スレッドが停止する

21 Webアクセス
    21-1 WWW

22 デバイス
    22-1 MicroPhone 
    22-2 WebCamDevice

    22-3 WebCamTexture
    継承 Texture
        22-3-1 isPlaying v カメラが再生中か返す
        22-3-2 deviceName v デバイスの名前を返す
        22-3-3 requestWidth v  カメラで映す幅を返す
        22-3-4 requestHeight v カメラで映す高さを返す
        22-3-5 WebCamTexture C WCテクスチャを生成する
        22-3-6 Play カメラを再生する
        22-3-7 Pause カメラを一時停止する
        22-3-8 Stop カメラを停止する
        22-3-9 GetPixels ピクセルカラーの配列を取得する

23 数学
    23-1 Mathf
    23-2 Random
        23-2-1 value v 0~1の範囲をランダムに返す
        23-2-2 Range 設定した範囲のランダムな値を返す

24 デバッグ
    24-1 Debug
        24-1-1 Log コンソールにログを表示する

26 アンドロイド
    26-1 AndroidInput
    26-2 AndroidJavaClass
    26-3 AndroidJavaObject

27 iOS
    27-1 iPhone

28 ハンドヘルド
    28-1 AccerationEvent
    28-2 Gyroscope
    28-3 Touch

総数207

使用用途別

タイミング系(いつ)

    時間系
        1-1-6 Update 毎フレーム呼び出される

        1-1-8 Start Update関数の前に呼び出される
        1-1-7 Awake スクリプトがロードされたとき呼び出される

        1-1-1 Invoke 設定した時間にメソッドを呼び出す
        1-1-2 InvokeRepeating Invoke関数を一定間隔で呼び出す

    反応系
        1-1-9 OnMouseXXX マウスを◯◯した時呼び出される

        1-1-10 OnTriggerXXX トリガーを◯◯した時呼び出される

        1-1-11 OnCollisionXXX 衝突判定が◯◯した時呼び出される        
        1-1-12 OnControllerColliderHit コントローラーが衝突した時呼び出される

        1-1-13 OnBecameVisible カメラに可視状態になると呼ばれる
        1-1-14 OnBecameInvisible カメラに不可視状態になると呼ばれる

        1-1-15 OnEnable オブジェクトが有効化された時呼ばれる
        1-1-16 OnDestroy オブジェクトが破壊される直前に呼ばれる

コルーチン系
        1-1-3 StartCoroutine コルーチンを開始する
        20-1-1 StartCoroutine v コルーチンを開始する
        1-1-4 StopCoroutine コルーチンを停止する
        20-1-2 StopCoroutine v コルーチンを終了する
        1-1-5 StopAllCoroutines 全てのコルーチンを停止する
        20-1-3 WaitForSecounds 設定した秒数スレッドが停止する

(どこの)
探す系
    Find系
        9-3-9 Find このオブジェクトを検索する
        2-3-22 Find 設定したゲームオブジェクト名を持つオブジェクトを1つ検索して取得する
        2-3-21 FindGameObjectsWithTag 設定したタグのついたオブジェクトを検索する

    コンポーネント系
        2-3-15 GetComponent コンポーネントを取得する
        2-3-16 GetComponents 全てのコンポーネントを取得する
        2-3-18 SendMessage 1つのゲームオブジェクトにメッセージを送ります

レイ系
        14-4-3 Ray C レイの作成
        14-4-1 origin v レイの原点
        14-4-2 direction v レイの方行

        10-1-1 Raycast コライダにレイを飛ばして情報を取得
        10-1-2 RaycastAll コライダにレイを飛ばして全ての情報を取得
        13-3-3 Raycast このコライダーのみを判断するレイを飛ばす

        13-4-3 Raycast 平面とレイが交差するか確認する

        14-4-4 GetPoint 設定した分、進んだポイントを返す
        14-5-1 point v 衝突したオブジェクトのワールド座標を取る
        14-5-2 transform 衝突したTrransform情報を取得する

(どの)
情報を取得する

    時間系
        19-1-4 targetFrameRate v フレームレートの設定
        19-6-1 time v ゲーム開始からの時間を返す
        19-6-2 timeSinceLevelLoad 新しいシーンからの時間を返す
        19-6-3 deltaTime 前フレームが呼び出されてからの時間を返す
        19-6-4 timeScale 時間経過の倍率。スローを作れる。

    座標系
        9-5-1 x v 成分
        9-5-2 y v 成分
        9-5-3 z v 成分
        16-1-2 mousePosition v マウスのポジションを返す
        19-2-2 mousePosition v マウス位置を返す
        16-1-3 delta v マウスの相対的な動きを返す
        14-1-5 contacts v  衝突した接点を返す
        14-2-1 point 接触したポイント

    単純情報系
        2-4-1 name v オブジェクトの名前を返す

        14-1-4 gameObject v の情報を返す
        2-3-1  transform v の情報を返す
        14-1-3 transform v の情報を返す
        2-3-2  rigidbody v の情報を返す
        14-1-1 rigidbody v が付いていれば情報を返す
        10-2-2 mass v 質量を返す
        2-3-3 camera v の情報を返す
        2-3-4 light v の情報を返す
        2-3-5 animation v の情報を返す
        2-3-6 renderer v の情報を返す
        2-3-7 audio v の情報を返す
        2-3-8 guiText v の情報を返す
        2-3-9 guiTexture v の情報を返す
        2-3-10 collider v の情報を返す
        14-1-2 collider v の情報を返す
        2-3-11 layer v の情報を返す
        2-3-13 tag v の情報を返す
        2-3-17 CompareTag タグの名前を比較する

        10-2-1 velocity v オブジェクトの速度ベクトル
        14-2-2 thisCollider 最初に接触したコライダー
        16-1-1 type v 実行されたイベント、EventType型を参照
        19-1-2 isPlaying v プレイ可能かしらべる
        19-1-3 platform v  どのプラットフォームか調べる

    数値系
        23-2-1 value v 0~1の範囲をランダムに返す
        23-2-2 Range 設定した範囲のランダムな値を返す

    色系
        8-1-1 r v 赤成分が格納
        8-1-2 g v 緑成分が格納
        8-1-3 b v 青成分が格納
        8-1-4 a v アルファ成分が格納
        8-1-5 grayscale グレースケール成分が格納
        8-1-7 red vS 赤を返す
        8-1-8 green vS 緑を返す
        8-1-9 blue vS 青を返す
        8-1-10 white vS 白を返す
        8-1-11 black vS 黒を返す
        8-1-12 clear vS RGBAを0にする
        6-2-1 GetPixels ピクセルのカラー配列を取得する

    向き・センサー系に関するもの
        19-2-1 gyro v ジャイロの情報を返す
        19-2-6 acceleration v 加速度センサーの加速度を返す
        19-2-7 accelerationEventCount v 速度測定の結果リストを返す
        19-2-21 GetAccelerationEvent 特定の加速度の結果を返す
        19-2-10 deviceOrientation v 物理的な向きを返す

入力系
(どう入力した時に)
    動的な入力を取得する
        16-1-4 button v   どのボタンが押されたかを返す
        16-1-5 keyCode v 何のキーが押されたかを返す
        19-2-3 anyKey v  何かキーを押しているか返す
        19-2-4 anyKeyDown v 何かキーを押した瞬間を返す
        19-2-5 inputString v キーボードで押されたキーをstringで返す
        19-2-11 GetAxis  Axisをゲットする
        19-2-12 GetButton 特定のボタンが押されてるか返す
        19-2-13 GetButtonDown ボタンが押された瞬間を返す
        19-2-14 GetButtonUp ボタンが離された瞬間を返す
        19-2-15 GetKey   キーネームから情報を返す
        19-2-16 GetKeyDown キーネームの押された瞬間を返す
        19-2-17 GetKeyUp キーネームの離された瞬間を返す
        19-2-18 GetMouseButton     マウスボタンの押されたのを返す
        19-2-19 GetMouseButtonDown マウスボタンの押された瞬間を返す
        19-2-20 GetMouseButtonUp   マウスボタンの離された瞬間を返す
        19-2-22 GetTouch タッチを取得する

    タッチに関する情報
        19-2-8 touches v タッチ情報を格納したリストを返す
        19-2-9 multiTouchEnabled v マルチタッチを処理するか返す

(どれを)
生成する系
        2-3-14 GameObject C 新しいゲームオブジェクトを作成する。
        2-3-19 AddComponent コンポーネントを追加する
        2-4-2 Instantiate オブジェクトを複製する

        9-2-6 Rect C 新しくRectを作成する
        9-5-4 Vector3 C を作成する

        2-3-20 CreatePrimitive プリミティブオブジェクトを作成する
        13-4-1 Plane C 平面を作成する
        13-4-2 Set3Points 3点を設定し平面を作成する

        8-1-6 Color C 新しい色を作成する

        7-1-4 Material C マテリアルを作成する
        7-2-1 PhysicsMaterial C フィジックスマテリアルを作成する

(どの状態で)
設定する系
        7-1-1 shader v シェーダーを設定する
        7-1-2 color v カラーを設定する
        7-1-3 mainTexture v メインテクスチャを設定する
        8-1-13 Lerp S 色の変換を行う
        9-2-1 x v xの値
        9-2-2 y v yの値
        9-2-3 center v 中心座標
        9-2-4 width v 幅
        9-2-5 height v 高さ
        9-2-7 Set 各成分を設定する
        9-3-1 position v ワールド座標のオブジェクトの位置
        9-3-2 localPosition v 親から見た相対的な位置
        9-3-3 right v ローカル座標のx
        9-3-4 up v ローカル座標のy
        9-3-5 forward v ローカル座標のz
        9-3-6 rotation v ローカル座標の回転の値
        2-3-12 active v オブジェクトがアクティブか設定する
        2-1-1 enabled v 毎フレーム更新するか設定する
        9-5-5 Set 値を設定する
        9-5-6 zero vS 000を設定する
        10-2-3 useGravity v 重力の有効無効を設定する
        13-3-1 enabled v コライダーの有効無効を設定する
        13-3-2 isTrigger v トリガーの有効無効を設定する
        6-2-2 Resize テクスチャをリサイズする
        9-1-1 identity vS rotationが0001になる

(どう振舞うのか)
動かす系
        10-2-4 AddForce 動かす  224
        9-3-7 Translate オブジェクトを移動させる
        10-2-5 AddTorgue 回転する力を与える
        9-3-8 Rotate オブジェクトを回転させる


削除系
        2-4-3 Destroy 削除する
        2-4-4 DontDestroyOnLoad 新しいシーンを呼んでも削除されないようにする


GUI系
        1-1-17 OnGUI GUIの描画のため呼ばれる
        16-2-1 skin v GUIスキンを使用する
        16-2-2 color v 全体のカラーを設定する
        16-2-3 enabled v GUIオブジェクトが有効か返す
        16-2-4 Label  ラベルを作成する
        16-2-5 DrawTexture テクスチャを描画する
        16-2-6 DrawTextureWithTexCoords テクスチャの座標を設定し描画する
        16-2-7 Box ボックスを作成する
        16-2-8 Button ボタンを作成する
        16-2-9 RepeatButton リピートボタンを作成する
        16-2-10 TextField 文字を入力する場所を作成する
        16-2-11 Window ポップアップウィンドウを作成する
        16-6-1 text v テキストを設定する
        16-6-2 material v マテリアルを設定する
        16-6-3 font v フォントを設定する
        16-6-4 fontSize v フォントサイズを設定する
        16-7-1 color v カラーを設定する
        16-7-2 texture v 画像を設定する


テキスト系
        15-1-1 text v    テキストファイルの情報を文字列で取り出す
        15-1-2 bytes v テキストアセットのバイト情報を返す


ウェブカメラ系
        22-3-5 WebCamTexture C WCテクスチャを生成する
        22-3-1 isPlaying v カメラが再生中か返す
        22-3-3 requestWidth v  カメラで映す幅を返す
        22-3-4 requestHeight v カメラで映す高さを返す

        22-3-6 Play カメラを再生する
        22-3-7 Pause カメラを一時停止する
        22-3-8 Stop カメラを停止する

        22-3-2 deviceName v デバイスの名前を返す
        22-3-9 GetPixels ピクセルカラーの配列を取得する


その他系
        19-1-8 RequestUserAuthorization カメラ、マイクの許可をとる
        19-1-6 CaptureScreenshot 画面をキャプチャする
        6-2-3 EncodeToPNG 画像の保存する時に使用する

        19-1-7 OpenURL ブラウザでURLを開く
        19-1-5 Quit アプリを終了する

ブログの方針

現在Unityを主としたゲーム開発をしています。

まだまだ知識不足ですが、教習本や他のブログを参考に勉強しています。

そこで、重要だと思ったポイントや自分が悩んだことをメモ代わりとしてこのブログにちまちま書いていきたいと思います。